1) |
おばさんは私のお願いを快く引き受けてくださった。 |
|
1)
つつましく 2)
かゆく 3)
うれしく 4)
こころよく |
|
姑媽(伯母)很爽快地答應我的請求
 |
|
|
2) |
今朝の新聞に掲載されていた社説は興味深かった。 |
|
1)
かつざい 2)
かっさい 3)
けいさい 4)
けいざい |
|
今天早上報紙刊登的社論相當有趣
 |
|
|
3) |
問題は憂慮する事体まで陥った。 |
|
1)
おちいった 2)
ととのった 3)
ひろがった 4)
そなわった |
|
問題陷入讓人擔心的地步
 |
|
|
4) |
役割を交代する。※選出相同的讀法 |
|
1)
広大 2)
後退 3)
携帯 4)
後輩 |
|
交換擔任角色  |
|
|
5) |
偏った食生活はよくない。 |
|
1)
さわった 2)
かたよった 3)
かわった 4)
こわった |
|
偏食的飲食生活不好
 |
|
|
6) |
景色が美しい。 |
|
1)
けいしょく 2)
けしき 3)
きょういろ 4)
けいしき |
|
景色很美
 |
|
|
7) |
面倒なことは後回しにせず先に終わらせるとよい。 |
|
1)
ごまわし 2)
あとまわし 3)
のちかいし 4)
こうかいし |
|
麻煩的事不要拖延,先辦完較好
 |
|
|
8) |
祖母は気丈な人だった。 |
|
1)
けたけ 2)
きじょう 3)
けじょう 4)
きたけ |
|
祖母是個剛強的人
 |
|
|
9) |
和やかな雰囲気に会場は包まれた。 |
|
1)
にぎやか 2)
おだやか 3)
なごやか 4)
さわやか |
|
會場充滿溫和的氣氛  |
|
|
10) |
上司は部下の能力を充分に活かすのも重要な任務である。 |
|
1)
いかす 2)
かかす 3)
せかす 4)
ふかす |
|
上司充分靈活運用屬下的能力也是個重要的任務
 |
|
|