1) |
産業革命は人類に
大きな変化をもたらした。 |
|
1)
とるい 2)
じんるい 3)
ひとるい 4)
にんるい |
|
產業革命為人類帶來莫大變化
 |
|
|
2) |
その発明は画期的なものだと人々の賞賛を得た。 |
|
1)
がきてき 2)
かっきてき 3)
がこてき 4)
かくきてき |
|
那項發明獲得人們的美讚,稱它為劃時代的發明
 |
|
|
3) |
彼女の努力は会社に大きく貢献した。 |
|
1)
けんけん 2)
こうけん 3)
けんこう 4)
こうこう |
|
她的努力對公司貢獻很大
 |
|
|
4) |
雨の多い日本では毎年どこかで洪水がおこる。 |
|
1)
ぎょうすい 2)
こうずい 3)
こうすい 4)
ぎょうずい |
|
多雨的日本每年定會發生水災  |
|
|
5) |
震災によって甚大な被害が出た。 |
|
1)
じんだい 2)
じんたい 3)
しんだい 4)
しんたい |
|
由於地震各地傳災情
 |
|
|
6) |
初心を貫く。 |
|
1)
こうぬく 2)
かんぬく 3)
ふらぬく 4)
つらぬく |
|
貫穿初志
 |
|
|
7) |
その日の翌日には雨はすっかりとやんだ。 |
|
1)
よくにち 2)
よくじつ 3)
よくび 4)
よくひ |
|
那天之後雨便完全停了
 |
|
|
8) |
引越し後に市役所で住民登録の申請をした。 |
|
1)
せいせい 2)
しんしん 3)
もうさい 4)
しんせい |
|
搬家後在區公所申請居民登錄
 |
|
|
9) |
私の友人は
電車の沿線に住んでいる。 |
|
1)
えんせん 2)
そうぜん 3)
そうせん 4)
えんぜん |
|
我朋友住在火車沿線附近  |
|
|
10) |
今年は台風が例年より多く襲った。 |
|
1)
こそった 2)
そった 3)
しゅうった 4)
おそった |
|
今年颱風的侵襲比往年多
 |
|
|