1) |
採用試験では男女の違いは( )考慮されません。 |
|
1)
一気 2)
一向 3)
一切 4)
一端 |
|
應徵測驗無論男女一律平等  |
|
|
2) |
議論は対しあう双方が妥協することで( )結論がでた。 |
|
1)
そっと 2)
やっと 3)
ふと 4)
じっと |
|
爭論在雙方的妥協後終於得到結論  |
|
|
3) |
いいアイディアが( )いた。 |
|
1)
ひらめ 2)
さ 3)
う 4)
かがや |
|
忽然想到好點子  |
|
|
4) |
年をとると体力が( )。 |
|
1)
せばまる
2)
まける
3)
しりぞく
4)
おとろえる |
|
上了年紀,體力就衰弱  |
|
|
5) |
初対面で借金を頼むなんて( )人だ。 |
|
1)
せこい 2)
あさましい 3)
あつかましい 4)
むなしい |
|
初次見面就向人借錢,真是厚臉皮  |
|
|
6) |
借りた本を汚してしまったので新しい本を( )する。 |
|
1)
弁明 2)
弁償 3)
弁済 4)
弁解 |
|
弄髒了借來的書,於是賠了一本新的  |
|
|
7) |
工期が短かったので( )工事で仕上げた。 |
|
1)
突貫 2)
急激 3)
慎重 4)
特攻 |
|
由於施工期的時間短,工程一氣呵成完成了  |
|
|
8) |
出欠を取るときに返事をしなければ欠席と( )。 |
|
1)
みる 2)
みなす 3)
とおる 4)
出席する |
|
點到名的人若沒反應就當是缺席  |
|
|
9) |
子供達は旅行に行くと言うととても( )。 |
|
1)
しょげた 2)
はしゃいだ 3)
なえた 4)
さぼった |
|
跟孩子們說要去旅行,他們便高興得活蹦亂跳  |
|
|
10) |
英語は得意だからと( )にしていたら成績が悪くなった。 |
|
1)
なおざり 2)
生意気 3)
じくじ 4)
据え置き |
|
以為自己英文在行就馬虎,結果成績便變差了  |
|
|